シミ抜きのご相談

襟・脇・股の黄ばみ、インク、ペンキ、墨、食べこぼし、ワイン、カレー、色移り、ヘアカラー、カビ等のシミ
当店の案内

当店の特徴・こだわり・サービス・さまざまな加工についてと当店の料金表
こんなことでお困りではありませんか?

- 衣類・着物に食べ物(飲み物)をこぼして汚してしまった
- 他店にシミ抜きを依頼したが「落ちない」と断られた
- 家庭洗濯で色移りしてしまった
- 夏物衣料の脇の下が変色している
当店はこんなお店です

- 「ココ」で洗って仕上げる安心なお店
国家資格「クリーニング師」常駐のお店 - 当店は街の小さなクリーニング店です。1971年に先代により開業以来50年以上にわたり皆様にかわいがって頂きおかげ様で現在に至っております。
- 年間20,000点のお洋服と真剣に向き合う二代目オーナー(クリーニング師)が1点1点丁寧に「洗浄」「乾燥」「シミ抜き」「仕上げ」を責任を持って行います。
店舗内に作業場を備えておりますので、クリーニング師とお客様との距離が近いことも魅力です。



特殊シミ抜き
シミの原因が何なのか解らない場合は、あらゆる可能性を想定してシミ抜きを進めて行かなければなりません。それは使用する薬品や酵素と生地の相性(薬品を一滴垂らしただけで穴が空いてしまう悪い相性もあります)・薬品や酵素の濃度・反応させる温度・反応させる時間を間違いなく取捨選択できる知識と技術が必要となります。
技術料・・・300円〜

汗スッキリ
汗は典型的な水溶性の汚れの成分です。したがって水と界面活性剤の組み合わせによって落としていきます。しかし、生地の組成や染色の具合によって縮みや色落ちなどを起こす危険性がありますので見極めて慎重に行います。
技術料・・・300円〜

襟スッキリ
襟周りの汚れ成分は皮脂・古くなった角質・汗・空気中のチリやホコリなどです。皮脂(油性)→汗(水溶性)→角質(タンパク質)→チリやホコリ(粒子)の順番で1つ1つ落としていきます。
最後に黄ばみが残った場合は酸素系漂白により落としていきます。
技術料・・・300円〜


血液スッキリ
血液の主な成分はタンパク質ですので付着してすぐの場合は水と界面活性剤の組み合わせをアルカリ性よりして落としていきます。それでも残る場合や古く硬化した血液は酵素処理を適正温度で行います。生地により酵素の強さや温度・時間を正しく判断しなければなりません。
技術料・・・300円〜

コスメスッキリ
口紅・ファンデーション・マニキュア・マスカラ・日焼け止めクリームetc…。実に多種多様なコスメがあります。そのうえメーカさんの研究開発より多種多様な形状があり多種多様な成分(油脂・顔料・高分子剤・酸化チタン等の金属系・合成ポリマーなどなど)で製造されています。
基本的には油性の性質を持っていますが、含まれている成分との組み合わせによって微妙に作業方法が違いますので間違いなく判断しなければなりません。
技術料・・・300円〜
カビスッキリ
品質管理(酸化測定・水分値測定)のしっかりされたドライクリーニング溶剤液にソープ(洗浄力を上げる洗剤)を最適量加えたドライクリーニングや水と界面活性剤の組み合わせによって落としていきます。
カビの状態によって漂白(生地によって出来ない事もあります)や酵素処理なども行います。同時にカビの原因物質も落とす事になりますので新たにカビが生えにくくなります。しかしカビが生えてから時間が長く経過すればするほどカビが生地の色をはがしてしまう事があり、カビを落としてもカビが生えていた跡が白っぽく残る場合がありますので早めのお持込をお勧めします。
技術料・・・300円〜


インクスッキリ
インクと一言で言っても多種多様化してきています。ボールペンだけでも水性・油性・ジェル等ありますし色の色材も染料・顔料に分かれています。その他マジック・サインペン・蛍光ペン等多岐にわたります。
したがって、どのようなインクがどういう素材の生地にどれだけ付いているかを慎重に見極めて最適な作業方法を行う必要があります。
技術料・・・500円〜
シミ抜きに自信があります

当店は生徒数6,000人日本最大で最高峰の染み抜き復元加工技術勉強会である京技術修染会でカリキュラムを終え、難しい試験にも合格し、しみの修復技術にも磨きをかけています。
「しみ抜き」は豊富な経験を積んだクリーニング師と復元加工師が記事や素材の種類・色・風合い・染料の種類・デザイン等々を考慮した上で「しみ」に応じた様々な薬品を調合し、慎重に時間をかけて取り組みます。


綿50%レーヨン50%のニットブラウスに付いた原因不明のシミ
綿100%のシャツに付いた油シミ
綿100%のトレーナーの袖口に付いた原因不明の赤い色素
ポリエステル100%のコートの襟に付いたファンデーション
ウール100%のブレザーに付いたカビ
カシミア100%のカーディガンに付いた原因不明のシミ
ウール100%のパンツに付いた原因不明のシミ
綿50%ポリエステル50%のシャツに付いたボールペンのインク
綿100%のシャツ襟の黄ばみ
当店のシミ抜き実績
ワインのシミ・お茶のシミ・コーヒーのシミ・口紅のシミ・血液のシミ・食べこぼしのシミ・接着剤のシミ・襟の黄ばみ・脇の下の黄ばみ・股の黄ばみ・インクのシミ・カレーのシミ・他の洗濯物からの色移り・毛染めのシミ・カビのシミ その他の事例はお問い合わせください。
料金表
品 名 | 料 金 |
---|---|
温水洗い手仕上げワイシャツ | 330円〜 |
シャツ | 660円〜 |
ブラウス | 660円〜 |
背広上下 | 1650円〜 |
婦人ツーピース | 1650円〜 |
ジャケット | 990円〜 |
ズボン | 660円〜 |
スカート | 660円〜 |
ワンピース | 1080円〜 |
コート | 1070円〜 |
ダウンジャケット | 1980円〜 |
ダウンコート | 2860円〜 |
セーター | 660円〜 |
カーディガン | 690円〜 |
紳士礼服上下 | 2420円〜 |
婦人礼服上着 | 1070円〜 |
婦人礼服スカート | 880円〜 |
婦人礼服ワンピース | 1540円〜 |
一重毛布(S) | 1800円〜 |
二重毛布(S) | 1980円〜 |
布団(掛・敷) | 4400円〜 |
こたつ布団(掛・敷) | 3650円〜 |
羽毛布団 | 5720円〜 |
(毛布・布団類 ダブルサイズは✕1.5倍) | |
カーペット・ジュータン | 1帖相当 1300円〜 |
振袖 | 12980円 |
留袖 | 10780円 |
付下げ・訪問着 | 9680円 |
袷 | 7150円 |
長襦袢 | 2420円〜 |
※素材・デザイン・丈等により料金は変わります。
よくある質問
-
ドライクリーニングって何ですか?
-
水を使用しないクリーニングです。石油を原料に作られた溶剤でクリーニングします。
生地の型崩れ、縮みが起こりにくく、繊維にも優しいクリーニング方法です。
油性の汚れにも効果があります。
-
クリーニングに出すタイミングは?
-
シミ・汚れは時間の経過とともに生地に浸透して落としにくくなります。
またカビ・変色・虫食いのリスクも高くなります。
シミ・汚れが〝付いたらすぐ〟のタイミングがおすすめです。
それからクローゼットにしまう前(着用シーズンが終わったら)にはしっかりクリーニングしてからしまいましょう。
-
クリーニングから帰ってきたお洋服のカバーのまましまっていいの?
-
当店がかけるビニールカバーはあくまでもお客様のお洋服を埃から守るためのカバーです。
そのまましまいますとガスや湿気がカバーの内側にたまり、カビ・変色の原因になります。
必ずカバーは外すか、通気性のあるカバーに交換してしまってください。
当店ではそのまましまえる防虫防カビしまい込みパックもご用意しております。
-
シミが付いたらどうすればいいの?
-
あわててこすったりすることは厳禁です。
生地に傷がついたり、シミが生地の奥に入り込み取れにくくなります。
出来れば何もさわらず、なるべく早くクリーニング店へお持ち込みください。
早ければ早いほどきれいにシミ抜きできます。
-
定休日は?
-
日曜祝祭日になります。
-
お支払いに電子決済は利用できますか
-
が利用できます。
その他のお問い合わせは

LINE公式アカウントお友達大募集!!
・仕上がりのご連絡
お忙しい時にお電話のお知らせにより、皆様のお手を煩わせることが無いようLINEにてお知らせ致します。
・お役立ち情報・お得情報を配信
※お友だち登録はご来店時に店頭にてお願い致します。
アクセス
太陽クリーニング
〒890-0002 鹿児島県鹿児島市西伊敷3丁目12−15
TEL:099-220-8009
営業時間:AM9:00 〜 PM7:00
日祝休業